MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ

柴犬ファイナンシャルプランナー 太郎(タロウ)先生の日記

  • ホーム
  • お問い合わせ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 ニケ 時事・その他

危機!ソフトバンクを狙う「物言う株主」エリオットとは?分かりやすく解説!

「物言う株主」エリオット・マネジメントがソフトバンクG株を30億ドル分取得 2020年2月上旬、アメリカのヘッジファンド「エリオット・マネジメント」がソフトバンクグループの株式を約30億ドル分取得しました。 これはソフト […]

2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 ニケ 投資

FXって何?初心者向けにデメリットなども分かりやすく解説!

投資に興味のある方なら聞いたことのある言葉「FX」。でも、「どういう仕組みかイマイチ良く分からない」という方が多いのでは無いでしょうか?今日はそんなFXについて、初心者の方向けに分かりやすく簡単に解説していきます。 FX […]

2020年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 ニケ 時事・その他

異例!ソフトバンクGが赤字予想を7,500億円から9,500億円に2度目の下方修正!原因は?

4月30日、ソフトバンクグループが、2020年3月期の決算における最終損益の予想を、9,000億円の赤字と発表しました。 約2週間前である4月の半ばには、7,500億円の赤字との予想を発表しており、わずか2週間で1,50 […]

最近の投稿

試験対策

【FP試験対策】生命保険金にかかる税金

2021年9月12日
試験対策

【FP試験対策】生命保険の「告知」「責任開始日」等について分かりやすく解説

2021年9月5日
試験対策

【FP試験対策】生命保険の種類・特約まとめ

2021年8月29日
試験対策

【FP試験対策】保険契約者保護の制度と法律について

2021年8月27日
試験対策

【FP試験対策】金融資産と利回り計算について

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】経済と景気、金融市場と金融政策を分かりやすく解説

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】6つの経済指標を分かりやすく解説

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】『大数の法則』と『収支相等の原則』生命保険料の利益

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】私的保険とは?どんな種類がある?わかりやすく解説

2021年8月15日
試験対策

【FP試験対策】企業年金等について分かりやすく解説

2021年8月14日

カテゴリー

  • 時事・その他
  • 小さな会社の人事・経理のお話
  • 経済
  • 投資
  • 保険のお話
  • FP試験各ジャンルの勉強
    • ライフプランニング
    • リスク管理
    • 金融資産運用
    • タックスプランニング
    • 不動産
    • 相続・事業継承

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • プライパシーポリシー・免責事項

Copyright ©: 柴犬ファイナンシャルプランナー 太郎(タロウ)先生の日記 All Rights Reserved.

PAGE TOP