MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ

柴犬ファイナンシャルプランナー 太郎(タロウ)先生の日記

  • ホーム
  • お問い合わせ

タックスプランニング

  1. HOME
  2. FP試験各ジャンルの勉強
  3. タックスプランニング
試験対策
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種類の所得まとめ

10種類の所得まとめ タロウ先生:今まで勉強した10種類の所得について、簡単にまとめてみたワン!所得の名前をクリックすると、詳しい説明の記事に飛ぶワン! あすか:このページで確認して、詳しく復習したいときは各ページを見れ […]

試験対策
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その⑩退職所得

退職所得とは? タロウ先生:いよいよ「10種の所得」シリーズの最後、退職所得についてだワン! あすか:やっと最後だぁ。 タロウ先生:退職所得はその名前の通り、一時に受け取る退職金のことを言うワン!下記のようなものも退職所 […]

試験対策
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その⑨山林所得

山林所得とは? タロウ先生:今日は山林所得についてだワン! あすか:山林所得って、あまり馴染みがないよね。どんな所得を言うの? タロウ先生:山林所得とは、「保有期間が5年を超える山林」を伐採して譲渡したり、立木のままで譲 […]

試験対策
2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その⑧雑所得

雑所得とは? タロウ先生:今日は雑所得についてだワン!雑所得とは、他の所得どれにも該当しない所得のことを言うワン!また雑所得は、公的年金等とそれ以外で2つの区分に分かれるワン!該当するものの例を挙げるワン! 【公的年金等 […]

試験対策
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その⑦一時所得

一時所得とは? タロウ先生:今日は一時所得についてだワン!一時所得とは、利子所得・配当所得・事業所得・不動産所得・給与所得・退職所得、山林所得、譲渡所得のどれにも当てはまらない所得で、営利を目的としない一時的な所得を言う […]

試験対策
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その⑥譲渡所得

譲渡所得とは? タロウ先生:今日は、譲渡所得についてだワン! あすか:今日も分かりやすくお願いします! タロウ先生:任せてだワン!譲渡所得とは、その名の通り資産を譲渡することで得た所得のことだワン!但し、資産の譲渡の中で […]

試験対策
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その⑤給与所得

給与所得とは? タロウ先生:給与所得とは、勤務先から給料や賞与によって得る所得のことだワン! あすか:これは10種類の所得の中で最も一般的で馴染みがあるね! タロウ先生:そうだワンね、では、さっそく給与所得の計算方法に進 […]

試験対策
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その④配当所得

配当所得とは タロウ先生:配当所得とは、個人が得た下記のような所得を言うワン! ●株式の配当金●投資信託(公社債投資信託を除く)の収益分配金 配当所得に関しては、確定申告の要・不要や、上場株式等の配当に関する特例など、ち […]

試験対策
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その③利子所得

利子所得とは? タロウ先生:利子所得とは、 個人が得た下記のような所得を言うワン! ●預貯金、公社債の利子●合同運用信託、公社債投資信託及び公募公社債等運用投資信託の収益の分配 あすか:へぇ~、私たちに身近なものでいうと […]

試験対策
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 ニケ タックスプランニング

【FP試験対策】10種の所得その②不動産所得

不動産所得とは? タロウ先生:不動産所得とは、個人が不動産、不動産の上に存ずる権利(借地権など)、船舶、航空機の貸付によって得た所得のことを言うワン!注意するポイントは、貸付けに関連するサービスによって得た所得は不動産所 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

危機!ソフトバンクを狙う「物言う株主」エリオットとは?分かりやすく解説!

2020年5月10日

FXって何?初心者向けにデメリットなども分かりやすく解説!

2020年5月5日

異例!ソフトバンクGが赤字予想を7,500億円から9,500億円に2度目の下方修正!原因は?

2020年5月4日

経済の仕組みとは?初心者向けに分かりやすく解説

2020年4月26日

NISA(ニーサ)とは?つみたてNISAとの違いは?メリット・デメリットも分かりやすく解説

2020年4月29日

4/22申請開始!東京都「感染拡大防止協力金」支給対象など分かりやすく解説

2020年4月22日

雇用調整助成金はいつ貰える?必ず貰える?申請にあたってのポイント

2020年4月19日

コロナ経済対策10万円給付に変更!理由は?支給方法は?分かりやすく解説

2020年4月18日

ソフトバンクG倒産危機!?その理由は?分かりやすく解説

2020年4月16日

コロナの影響で株が暴落・今が投資の始めどき?ワンコイン投資のご紹介

2020年4月16日

カテゴリー

  • 時事・その他
  • 小さな会社の人事・経理のお話
  • 経済
  • 投資
  • 保険のお話
  • FP試験各ジャンルの勉強
    • ライフプランニング
    • リスク管理
    • 金融資産運用
    • タックスプランニング
    • 不動産
    • 相続・事業継承

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

Copyright ©: 柴犬ファイナンシャルプランナー 太郎(タロウ)先生の日記 All Rights Reserved.