MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ

柴犬ファイナンシャルプランナー 太郎(タロウ)先生の日記

  • ホーム
  • お問い合わせ

保険のお話

  1. HOME
  2. 保険のお話
水道管破裂のイラスト
2019年12月1日 / 最終更新日 : 2020年2月22日 ニケ 保険のお話

賃貸物件で水漏れ!保険や補償はどうなるの?

賃貸物件で水漏れ!保険や補償はどうなるの? あすか:今回は私の住んでる部屋の他に、隣の部屋の人も水漏れの被害にあったみたい。駄目になった家具とかは、大家さんが補償してくれるみたいだから良かった。 タロウ先生:なるほどだワ […]

建物の画像
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 ニケ 保険のお話

アパート・マンションの大家さんが入ったほうが良い保険だワン!

タロウ先生:今日は、アパートやマンションの大家さんにチェックして頂きたい保険のお話だワン。 あすか:大家さんに?どうしたの急に? タロウ先生:最近僕の周りでこんな賃貸物件のトラブルを聞いたワン!どんな事かというと、マンシ […]

事故自転車の画像
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 ニケ 保険のお話

自転車保険の義務化広がる!加入は絶対必要?分かりやすく解説

2020年4月1日より東京都で自転車保険加入が義務化 2020年4月1日より、東京都では自転車保険の加入が義務化されました。 自転車事故による過去の賠償事例 平成25年 神戸地方裁判所自転車走行中、歩行者と衝突し、歩行者 […]

弁護士のイメージ画像
2019年7月21日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ニケ 保険のお話

弁護士費用保険だワン!

タロウ先生:今日は、最近知名度が上がってきている「弁護士費用保険」についてお話しするワン! あすか:弁護士費用保険て、駅で広告を見かけたよ!男の人が電車で痴漢に間違われた時に、弁護士をすぐ呼べたり、弁護士費用を補償してく […]

2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ニケ 保険のお話

柴犬の保険(ペット保険)についてだワン!

タロウ先生:今日は僕たち柴犬のような、動物の保険についてだワン! あすか:動物にも保険があるんだね! タロウ先生:そうだワン!動物の治療費は、高額になることが多いのだワン! あすか:そうなの?!どうして? タロウ先生:例 […]

2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ニケ 保険のお話

老齢年金についてだワン!

タロウ先生:今日は年金についてのお話だワン!国が運営する公的年金は「老齢年金」「障害年金」「遺族年金」の3種類があるワン。 あすか:年金て3種類もあったんだ。「老齢年金」は、65歳から受け取れる年金の事だよね? タロウ先 […]

通帳の画像
2019年3月17日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ニケ 保険のお話

収入保障保険と所得補償保険の違いだワン

タロウ先生:今日は、「収入保障保険」と「所得補償保険」の違いについて説明するワン! あすか:「収入保障保険」「所得補償保険」?なんか同じような意味の言葉に見えるけど…? タロウ先生: この2つは、言葉は似ているけど、実は […]

医療のイメージ
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 ニケ 保険のお話

国の医療保険だワン!

タロウ先生: 今日は『医療保険』についてのお話だワン。医療保険といっても、民間の保険でなく国の医療保険についてだワン! あすか:国の医療保険て、毎月給与から引かれている健康保険の事かな?いつも結構な額が引かれてるんだよね […]

保険のイメージ
2019年3月11日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 ニケ 保険のお話

生命保険の種類だワン!

あすか:保険て、いろいろ種類がありすぎて何が何だか分からないなあ。 タロウ先生:保険は奥が深いワン。こらから少しづつ一緒に勉強していくワン! まず今日は、「生命保険」について話すワン! あすか: 分かりやすく簡単にお願い […]

最近の投稿

試験対策

【FP試験対策】生命保険金にかかる税金

2021年9月12日
試験対策

【FP試験対策】生命保険の「告知」「責任開始日」等について分かりやすく解説

2021年9月5日
試験対策

【FP試験対策】生命保険の種類・特約まとめ

2021年8月29日
試験対策

【FP試験対策】保険契約者保護の制度と法律について

2021年8月27日
試験対策

【FP試験対策】金融資産と利回り計算について

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】経済と景気、金融市場と金融政策を分かりやすく解説

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】6つの経済指標を分かりやすく解説

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】『大数の法則』と『収支相等の原則』生命保険料の利益

2021年8月22日
試験対策

【FP試験対策】私的保険とは?どんな種類がある?わかりやすく解説

2021年8月15日
試験対策

【FP試験対策】企業年金等について分かりやすく解説

2021年8月14日

カテゴリー

  • 時事・その他
  • 小さな会社の人事・経理のお話
  • 経済
  • 投資
  • 保険のお話
  • FP試験各ジャンルの勉強
    • ライフプランニング
    • リスク管理
    • 金融資産運用
    • タックスプランニング
    • 不動産
    • 相続・事業継承

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • プライパシーポリシー・免責事項

Copyright ©: 柴犬ファイナンシャルプランナー 太郎(タロウ)先生の日記 All Rights Reserved.

PAGE TOP